商社機能 + メーカー機能が
進和独自の開発・提案力に
進和の強みは、卸売・流通をメインとした商社機能と、設計・開発・製造をメインとしたメーカー機能を活用するエンジニアリングパワーです。
1つ1つの課題に、
最適解でお応えします
「つなげる力」と「つなげる技術」を高め、世界をつなげる持続可能なモノづくりとお客様の課題・ニーズに応える「迅速」「的確」「フレキシブル」な最適解を提案し続けます。
1907年から今に続く
変化が道を拓くことを知っています。
世界は常に変化しています。進和のフロンティアスピリッツは、動乱と混迷の時代を乗り越え引き継がれてきました。
1907年進和の前身である進和商会が設立され、100年を超えて現在の進和へと繋がっています。
これからも未来へと道を拓き、皆様とともに進んでまいります。
世界は常に変化しています。進和のフロンティアスピリッツは、動乱と混迷の時代を乗り越え引き継がれてきました。
1907年進和の前身である進和商会が設立され、100年を超えて現在の進和へと繋がっています。
これからも未来へと道を拓き、皆様とともに進んでまいります。
国境を超えて、業界を超えて
新たなマーケットに
挑み続けています。
世界をつなぐ進和ネットワーク
海外10か国12現地法人、国内では10の営業拠点、9つの開発製造拠点へと広がり、モノづくりの最適化をサポートしています。
顧客ニーズを最前線で捉え
世界のモノづくりを支える営業力
副資材から事業の開発・提案まで携わる商社部門のプロデュース力が、
多くの得意先と協力企業を繋げています。
金属接合技術からスタートし、特殊肉盛溶接・溶射加工等の新技術に挑戦しながら
FA・航空宇宙機器など様々な事業へと拡がっています。
- 1日々進化する現場の課題・ニーズを明確化
- 2社内技術部門との連携で課題を解決
- 3最適な協力会社を選定、進和にしかできない設備プランの提案へ
金属接合技術からスタートし、特殊肉盛溶接・溶射加工等の新技術に挑戦しながらFA・航空宇宙機器など様々な事業へと拡がっています。
1959
ジョイテックセンター
1964
メンテックセンター
1984
スマートファクトリー
イノベーションセンター
2006
メカトロシステムセンター
2015
技術部 計測技術課
進和メトロロジーセンター
2008
技術部 航空宇宙機器課
2017
技術部 エンジニアリング課
永年培ってきた独自の技術とノウハウで、幅広い産業界の要望に応えてきました。
近年のCASEや5G、IoT、DXと言った技術革新にも積極的に取組み、フィールドはさらに広がり続けています。
アルファロボ 社員番号:10001
モノづくりの課題に
“つなげるソリューション”
カーボンニュートラルやSDGsと言った世界的な流れの中で進和は「金属接合技術」の研究・開発・改善に取組み、お客様の持続可能なモノづくりのパートナーとして“つなげる”事業を通じて、人に、環境に、社会に貢献してまいります。
Copyright(C) SHINWA Co.,Ltd. All Rights Reserved