PAGE
TOP

SHINWA Sustainabilityサステナビリティ

HOME > サステナビリティ > 気候変動への取り組み

気候変動に関する取り組み

気候変動問題は、私たち⼀⼈⼀⼈、この星に⽣きる全ての⽣き物にとって避けることができない、喫緊の課題です。
進和では、優先的に取り組むべき重要課題(マテリアリティ)のひとつに、「気候変動への取り組み」を掲げており、⼆酸化炭素(CO2)をはじめとした温室効果ガス(GHG)排出削減を中⼼に、カーボンニュートラルの実現に向けて取り組んでいきます。

TCFDの提言に基づく情報開示
  • 進和グループはTCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)の提言に沿って、気候変動が事業活動に与える影響について検討し、「ガバナンス」「戦略」「リスク管理」「指標と目標」の項目についてステークホルダーに対して適切に情報を開示します。

TCFDの提言に基づく情報開示

温室効果ガスの排出量削減目標と
主な取り組み

対象:単体、国内海外グループ会社(Scope1,2)
CO2換算排出量(t-CO2)

テーマ 取り組み課題 中期目標 長期目標
カーボンニュートラル 進和(単体)の
Scope1,2における
CO2排出実質ゼロ
2030年:42%削減 2050年:
CO2排出実質ゼロ
国内拠点における
省エネ、再エネ導入
~2023年:情報収集、
分析、方針の決定
2050年:100%
国内社有車の
電動車比率の向上
2030年:90% 2050年:100%